(このブログを書いていて気づいたのですが、毎回挨拶から入ってますね。
悪いことではないんですが、、、ワンパターンならないように次回は違う切り口で
始めたいと思います。)
ここ最近はじりじりと焦げ付くような夏らしい太陽を見る事が少なくて、
酷暑と言われていた夏なのに意外と過ごしやすいなぁ~と、夏が嫌いな自分にとっては
嬉しい限りですが、せっかく夏なら、夏らしい気候もいいよね!!!
とちょっと寂しい自分がいたりします。
まあ、そんなに寂しがらなくても、これから気温も太陽も本気出してくるのでしょうが、、、
そうしたら、また『夏早く過ぎてくれ。。。』と反対の事書きますねきっと。
さて、8月は自分たちの業界はいわゆる閑散期(ニッパチは苦しいですね。。。)
まあ、どうしてもシーズン終わりと始まりの中間的な時期ですから仕方ない事は仕方ないんですけど。
ただ自分たち的には立ち上がり前の準備期間であり、閑散期ほど実はちょっとだけ
バタバタとして忙しかったりします。(本当はお客さんが来て忙しいのが理想ですけどね。。。)
22年秋冬の立ち上がりまでもう少し。ちなみに今年の秋冬は例年よりも早く立ち上がりを
予定してますので、期待して待っていて下さいね。
もうすぐ立ち上がりを迎えるのですが、今期は生地だけではなく、
『ある物』の新作もリリースされます。
それは、

今まさに準備中なこの商品何だか分かりますか?!?!
ヒントは、スーツの生地ではありません。(当たり前ですよね。。。ヒントになってない。)
表には出てこないけど、スーツ、ジャケットの味付けに必要なモノ、名脇役とでも言いましょうか。

その答えは、、、もったいぶらずに答えを発表します。。。
『大柄プリント裏地の新作』です☆
いま正に皆さんに発表する前の準備段階でして、HP用の写真を撮ったり、
見本が上がってきたものを最終チェックしたりと、今が最後の大詰めといったところです。
新作も『30マーク』作成をしたのですが、(今現在裏地の種類は100種類悠々と超えましたね)
どれも良い意味で個性的な柄が多く今年もどれにしようかと皆さんを惑わせてしまいそうです。
☆前回までのプリント裏地はココでチェック⇒⇒⇒大柄プリント裏地
一見すると、『こんなド派手なの絶対無理だよ。。。』と思いがちですが、
付けてみると意外や意外、『しっくりくるね。』と皆さん楽しんでらっしゃいます。
ここ数年のスーツトレンドはベーシックな色柄、特にプレーンな無地系が主流ですから
逆に裏地はこれくらい遊んでもいいのではないでしょうか。
見えないところにこそ自分のこだわりを。
裏地で遊ぶのは本当にオススメです。
今シーズンの秋冬生地のリリースに合わせて、表も裏も両方同時に楽しめるように
今年は準備していますので、生地(表)だけでなく裏地(裏)にも是非ご注目を!!!
この記事へのコメント