あぁ~くしゃみが止まらん!!!目が痒い!!!
暖かくなるにつれ、花粉症の症状が、、、辛い。。。
でも、それだけ春はすぐそこまで来ているってことですね。
嬉しいやら、辛いやら、、、この季節の風物詩ですね。
春は花粉症さえなければ、、、といつも思います。
今年はなかなか、、、皆さんはどうですか?!
あぁ、、、鼻も目も取り外して洗えたら。。。
この気持ち分かる方、、、このゆびとまれ。
まあ、とまったところで何?って感じですけどね。。。
はい。
あぁ~辛い、何か気を紛らわさねば、、、
そんな時は、、、『衣替え!』を考えよう!
こじつけですが、、、まあ、春も本格的に始まった感じですしね!
皆さん春物の準備進んでいますか?
私はと言うと、、、前回のBLOGで、今年の1発目何を作るか発表しましたが、
って、もちろんこのBLOG読んでいる方は、見てくれていますよね?信じてます。
シーズンに1着では、もちろん足りないわけで、
もう次の1着に目を向けていかねば、、、と言う事で、
何にしようかと、、、あれもいい、これもいいと迷いましたが、
今年は機能性セットアップ(珍しいでしょ?!)もいいなぁ~と考えていたので、
2発目の素材は機能性生地に決定。
そもそも機能性生地って何?と言う方のために、
物凄くザックリと要約して簡単にご案内すると、
COOL(格好良く) COMFORTABLE (抜群のストレッチ性、快適)
CLEAN(清潔に、洗える) 嬉しい機能が満載な《機能性ポリエステル生地》のこと。
オーダー屋が?ってイメージされる方もいるかと思いますが、
生地の表情は天然素材と見間違うほどよくできていますし、
ご紹介した【3つのC】に表されるよう、これからの季節には嬉しい機能が満載。
一度手に入れるとヤミツキになる方続出の素材です。

凄いでしょ?このストレッチ感。とにかく快適!
画像からは伝わってこないかもしれませんが、
とにかく軽い!&ドライタッチでサラサラして気持ちいい!
(特にシアサッカーは驚くほどのサラサラ感)
なかなか画像じゃ伝わらない、そして店舗で生地を手に取ってみても
オーダーの特性上どんな風に仕上がるのか想像しづらい。
その思いよ~く分かります。
だったら、実際に体験&体感してみます?
ってことで、オーダー屋にしては異例、
実際穿いて体感してもらえるサンプルをご用意しました。(一部)

どのくらい快適な素材なのか、こんな感じで体感していただけます。
動画は下記から是非ご覧ください。
ダウンロードは🎥こちら
どうです?穿いてみたくなりましたか?
もちろん穿くのはタダ!ですからね。ご遠慮なくお試しください!
その快適さにビックリしますよ。
さて、そんな中私が今季2発目に選んだセットアップ生地は、、、

機能性生地で最軽量、今季新作の《DotAirサッカー》コードレーン ブルー。
うぅ~ん、爽やかトラッド。
機能性生地でありながら、天然素材のコットンを配合。
コットンの柔らかい肌触りに抜群のストレッチ性。
着心地&穿き心地は気持ちいいに決まっています。
そして、
コットンをブレンドすることで、生地の表情が豊かに。
どちらかと言うと無表情になりがちな化繊生地の弱点を補っています。
見た目本当に天然素材。
ハイブリッドな天然素材と言っても過言ではありません。
機能性は興味あるけど、見た目がね、、、って方、必見ですよ!

裏地は相変わらずのハンバーガー(笑)&ボタンはマットなナットボタン。
いい感じです。
出来上がりまましたら、お披露目しますね!
お楽しみに!
この記事へのコメント